寝ている間に顔が歪み老け顔に?原因と対策3か条!②
- 役立つコラム

② 喰いしばり・歯ぎしりをしている
朝起きると顎が痛い・開けにくいと感じる。
そんな人は寝ている時に無意識に喰いしばりをしているかも。
喰いしばりは日々のストレスや疲れが原因です。
あまりにひどいと、歯が磨りへったり顎関節症に繋がりますし
エラの部分(咬筋)が発達してしまい、顔が大きく見えてしまいます。
対策
日々のストレスや疲れを癒すために、寝る前は音楽を聴いたり、温かいお湯に浸かったり、リラックスした状態で就寝するよう心掛けましょう。
歯が心配な方は、歯医者さんで診てもらいマウスピースなどを作って貰うのも良いでしょう。
ご予約はこちらから
ホットペッパービューティーからWEB予約(当日予約OK!)
メールでの予約
お電話:03-6452-2858(施術中は出られない場合があります)